2010.07.31 (Sat)
CFP資格合格何のため?
前回、CFPに受かったという話をしました。
資格というのは、何のために取るのでしょうか?
社内審査の昇級のため、という人もいるでしょう。
専門職のように、その資格がないと仕事ができない場合もあります。
でも、資格というのは、本当は、お客様のために
取る物ではないでしょうか?
というのも、資格があれば、その道のことは
学んで、ある一定のレベルであると認定を受けている
という証拠になります。
その証拠があれば、お客様は安心してその道のことを
相談できたり、依頼したり出来るようになります。
だって、医師免許のない人間に、手術を任せられないでしょ。
だから、お客様が安心して仕事を任せられるように
資格を取っておくというのも、意味があることです。
また、私は、人生通して学び続けることが大事だと
思っているので、生涯継続学習という意味でも
良い勉強の機会になりました。
ただ、資格は取るだけでなく、それを活かさないといけませんね。
W・クレメントストーンも学びよりも実際に実践するのが
もっとも厳しいと言っています。
資格は取りました。 後は、実践です。
川口市の貸し工場・貸し倉庫の総合情報サイト
川口市の貸工場・貸倉庫のすべてが分かる
川口市の賃貸倉庫・賃貸工場のことなら、ハーネス
http://www.harnes.co.jp/souko1.html
川口市での相続相談
相続手続き相続税対策
知らないと損をする賢い節税対策
あなたの資産を守ります。
http://www.aisouzoku.com/
スポンサーサイト